約6ヶ月間 市街のメイン図書館でパソコンのクラスを持ち、
ローカルの図書館でボランティアとして働いていましたが
次のステップへ進むべく、
同じく図書館の管轄にある
図書館とカフェが一緒になった所での仕事が決まりました。
図書館の最終日
マネージャー
週一に来る元図書館員
いつも図書館に来る方々へお礼の気持ちを込めて
手作りラズベリージャムとスコーンを焼いて持って行きました。
嬉しい事に、みんなスコーン、ジャムを気に入ってくれて
中にはレシピを教えて欲しい!と聞いてくれる方まで。
このスコーンはしっとりしていて、パサパサしてないから美味しい!
なんて言葉で幸せな気分にさせてもらいました。
さらに、マネージャーから気持ちのこもった手紙と
ラベンダーのいい香りがする手作り鳥ちゃんを頂きました。

本当に、なんて素敵な人なんだ!!
いつも感動させられます。
素敵で大らかなマネージャーのもとでの6ヶ月間
楽しかったなぁ。。。しみじみします。
元図書館員、他にいつも図書館に来る方にも
心のこもった手紙をもらい驚きました。
元図書館員に、初めて始まる仕事にナーバスになってる
って話したら
「何をとぼけた事を!!Yokoならどこに行っても上手くいくに
決まってるじゃない!バカな事を考える子だよぉ~
まぁ、私が遊びに行って複雑な注文してあげるわ!」
なんて、いつもの彼女らしいユーモアたっぷりな
激励を頂きました。
私のパワースポット
そこで働いていたり、来る人から沢山のパワーをもらえた場所です。
ここを去るのは、とっても寂しいし名残惜しいですが
時間が空く限り、ここへ手伝いに行くつもりです。
何せパワースポットですからっ。ねっ。
ここは、私にとって
前向きになれ、元気・笑顔になれる場所なのです。
次の場所も、同じくパワースポットのような場所になりますように。
- 関連記事
-
テーマ:イギリス生活
ジャンル:海外情報