イギリス国内ですが夏休み旅行をしてきました。
最初の目的地は
ヨークからは車で3時間半ぐらい北上した所にある
ノーサンバーランド州アニックにあるThe Alnwick Garden。

The Alnwick Castle に隣接していて、
チケットも一緒に買うことが出来ます。
いくらだったか忘れてしまいましたが、
年間パスを買った方がお得感があったのでそちらを購入しました。
想像以上に広くて新しい感じがします。
もともとの始まりは1750年まで遡るようです。
一時閉園されていて人が訪れることは出来なかったのですが
2001年に再び開園されたようです。
その中でも一番興味があったのは2005年に造られた
「毒の園」-Poison Garden

毒の園だけあって、入場規制があり
チケットをその場でもらって、決められた時間に入り口に集合して
ガイドと一緒に庭をまわります。

そんなに大きな場所ではないのですが
大麻やコカインが栽培されていたり
触るだけでも危険な植物が植えられていました。
他にはルバーブ、ローズマリー、ネトルなどなど身近な植物にも
部分によっては毒を含んでいるので毒の園に植えられていました。


この毒の園は教育目的も含んで造られていて
ガイドさんが見つけたら触らないようにね!
など、話しながら進んでいきました。
危険!というだけで 何かドキドキ ワクワク感があり
とっても楽しいツアーでありました。


その後はThe Alnwick Garden 敷地内を散策

丘の上に沢山のブランコが設置されていて
久々にブランコに乗りました。
清々しくて気持ちがいい!
こぎすぎで途中胃が持ち上がって気持ち悪かったのですが楽しい!
ブランコに乗りながらお弁当食べている人も見かけました。

竹藪で作った迷路があったり、水場で遊べるようになっていたり
子供連れの方も沢山いて人気スポットなのが分かります。


次回は桜が咲いている頃に来れたら
また違った雰囲気で楽しいのかな?と思いました。



今回行ってきた場所
The Alnwick GardenThe Gardeners Cottage
Greenwell Road
Alnwick
Northumberland
NE66 1YU
- 関連記事
-
テーマ:イギリス
ジャンル:海外情報